会社存続への処方箋– category –
-
会社存続への処方箋
人的資本経営って何なの??
今シーズンは、社会人になってからはあまりないくらいの過密スケジュールでした。直近では、商工会議所でのセミナー準備や、経営者との交流イベント、来月にかけても人材関連の大型イベントや研修、ESサーベイ(従業員満足度調査)など休む暇がありません... -
会社存続への処方箋
その仕事は本当に部下に合っていないのか?
最近、何人もの会社員の方から、以下のような声を聞くことがあり、とてもびっくりしました。 「今の仕事は自分には合っていない」 このように考える人が、そんなに多いのかと思い、調べてみると、3人に1人の人が今の仕事が自分に合っていないと考えている... -
会社存続への処方箋
危険なあきらめ:「うちはこんな会社だから仕方がない」??
最近、若手から悩みの相談を受けることがあります。 今までは管理職の方からの相談、特に若手の育成について、特にジェネレーションギャップについて悩んでいる相談が多かったのですが、最近では傾向が違ってきています。 若手からの、上司に対する不満が... -
会社存続への処方箋
社長の右腕をどう作る
最近いただく経営に関する相談は、人材の悩みとは限らず多種多様です。ところが、結局は根底にあるのは人材の問題だと実感しているこの頃です。 今回は、ほとんどの社長さんが頭を抱えておられる、本質的な話をしたいと思います。 【社長が本当に必要とす... -
会社存続への処方箋
評価査定のその前に。サプライズはNG。
一般的には6月あるいは7月に夏のボーナスを支給する会社が多いですね。その前に評価の査定をすると思いますが、そのタイミングは4月から5月にかけてでしょうか。これは目標管理制度を導入しているかどうかによって、方法やタイミングも違ってくると思いま... -
会社存続への処方箋
「思いやりのあるハンマーの使い方」アサーティブコミュニケーション
すでに5月に突入してしまいました。新入社員たちも新しい環境に慣れてきた頃でしょうか。 新卒採用はしていないという会社であっても、中途入社してきた人や他の部署から異動した人がいるかもしれませんね。 いくら慣れてきたとは言え、彼らは思っているこ... -
会社存続への処方箋
寄り添うことで組織が変わる
時には家庭教師のように 最近、多くの経営者の方々と懇親会で話す機会がありました。どの社長さんからも、「人材の課題」についてのお話を聴きました。 お話したのは地域の中小企業の方々ばかり。ああ、これは日本社会がここ数年で大きく変わってきたんだ... -
会社存続への処方箋
人材育成の黄金比とは
いよいよ春らしい陽気が感じられ、桜の開花が待ち遠しいこの頃ですね。 4月に入社する新入社員は、今頃どんな気分で過ごしているのでしょうか? 新入社員でなくて中途入社の社員を採用する会社もあると思います。 しばらく誰も入社しないとしても、今おら... -
会社存続への処方箋
育てる準備はできていますか?
春が近くなり、いよいよ新卒の新入社員が入社する季節になりましたね。 今は中途採用による入社も増えていますので、いつ「教える」「育てる」が必要になるかわからない時代です。しっかり準備しておきたいですね。 教え方や育て方がうまくいかないと、入... -
会社存続への処方箋
中小企業だからこその、戦略的な人事育成のススメ
賃金引き上げや、人材不足のニュース、あるいは、実際のお悩みが耳にどんどん飛び込んでくるこの頃です。人は、意識しているものを情報としてキャッチしやすいと言いますが、私がこれらの情報に敏感になっているだけなのでしょうか(苦笑)? 皆さんはいかが...