会社存続への処方箋– category –
-
重視する指標を変えれば、会社も変わる
ご家庭の家計簿、つけていますか?あるいはたまに見ておられますか? 特に男性に多いのが、奥様に任せっぱなし、というパターン。家庭も経営が必要ですので、たまには確認されたほうがいいですね。近年は、旦那さんがきっちり家計簿をつける、なんて家庭も... -
老舗もいつかは。。。ギブソン破産
ショッキングなニュースでした。以前から、ずいぶんと悪い状況であるという情報は伝わっていて、秒読み段階ではありましたが。。。 【日経】ギターの米ギブソン破綻 ジミー・ペイジら大物が愛用 私は元々ギター少年(今はギター中年。。)でして、ギブソ... -
ダッシュボードの大切さ
小さな企業の参謀役、コストダウン専門のマスタシードです。今日は財務のお話。 あなたは、車を運転することがありますか?車には、ダッシュボードに様々な計器がついていますね。最近だと、燃費まで表示される車もあります。安全運転・エコ運転のためには... -
故郷、西播磨を想い
「なぜ、中小企業診断士になったのか?」 自分でも、時おり考えます。 「楽しいから」というのはもちろんあります。多くの人と出会え、自分のアドバイスで会社が変わり、経営者・従業員がハッピーになっていくことが実感できることほど、やりがいを覚える...